共同研究をしていた遠藤くんがついに博士号を取得することができました。 おめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
昨年はCOVID-19で大変な状況ではありましたが、大変お世話になりありがとうございました。 今年も一同成果を出せるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【論文発表】Optics Letters
廣理先生(京大)、坂口先生(京大)、立崎先生(東海大)との共同研究の成果の論文がOptics Lettersに掲載されました! 京大アイセムスのホームページにも紹介されています。 「高強度テラヘルツ光パルス照射によって変… 続きを読む
【公開されました】「iCeMSフロントランナー」シリーズ:亀井 謙一郎さん
ウェブサイトの「iCeMSフロントランナー」シリーズに、亀井 謙一郎さんのインタビューが追加されました。 このシリーズでは、iCeMSの第一線で活躍するリーダーたちにインタビューし、研究だけではなくその豊かな人物像に… 続きを読む
iCeMSリーダーインタビュー
亀井准教授のインタビュービデオがYouTubeにて公開されました。是非、御覧ください!ビデオギャラリーからもご覧になれます。
共同研究論文が公開されました!
京大工マイクロエンジニアリング専攻田畑教授、平井助教、Wuくんとの共同研究論文が公開されました。 心臓拍動を模倣する流体キャパシタを集積した肝臓オルガノイド作製用マイクロ流体デバイス呉 家旭, 平井 義和, 亀井 謙一郎… 続きを読む
論文を発表しました。
亀井Gから、数報論文を発表しました。 それに伴い、発表論文のページをアップデートしました。 ぜひ御覧ください!
私達の特許が日本で特許登録されました!
私達が出願していた特許「マイクロ流体デバイス及び細胞の微小3次元培養法」が特許登録されました! それに伴い、「特許」ページもアップデートしました。
共同研究者の呉家旭君が平成30年電気学会優秀論文発表賞を受賞しました
共同研究者の呉家旭君(現・東京大学)が平成30年電気学会優秀論文発表A賞(IEEJ Excellent Presentation Award)を受賞しました。本研究にご協力いただきました関係者の皆さまに心よりお礼を申し上… 続きを読む
中国の医学生さんが亀井Gを訪問してくれました。
1月25日に中国から医学部の学生さんたちが亀井Gを訪問してくれました。亀井准教授がセミナーをしたあと、ロディーさんとラボツアーを行いました。