未分類
今村研究員がCheminas 46で優秀研究賞を受賞しました。
今村研究員が、徳島で開催されたCheminas 46にて優秀研究賞を受賞しました。研究内容は、ヒドロゲルを用いた人工胚盤胞の作成についてです。 おめでとうございます! また、共同研究者やポスターに来てくれた方、ありがとうございます。
今村研究員が、徳島で開催されたCheminas 46にて優秀研究賞を受賞しました。研究内容は、ヒドロゲルを用いた人工胚盤胞の作成についてです。 おめでとうございます! また、共同研究者やポスターに来てくれた方、ありがとうございます。
京大平井先生の共同研究の成果がBiomicrofluidics誌に掲載されました!ありがたいことに、「Featured article」として選ばれるだけでなく、雑誌表紙としても掲載されることになりました。ありがとうございます! Title: Gut-liver-axis microphysiological system for studying cellular fluidic shear stress and inter-tissue interaction Authors: Jiandong Yang†, Satoshi Imamura†, Yoshikazu Hirai*, Toshiyuki Tsuchiya, Osamu Tabata, and Ken-ichiro Kamei* †These authors equally contributed to this work. *Corresponding authors Abstract: To clarify the physiological and pathological roles of gut-liver-axis (GLA) in the Read more…
当研究室の研究成果が「Human Cell」誌に掲載されました! 現在は立命館大学の助教であるRodiさんがこの研究をリードして、成果として発表することができました。 Title: An efficient simplified method for the generation of corneal epithelial cells from human pluripotent stem cells Rodi Abdalkader* & Ken-ichiro Kamei* Abstract: Corneal epithelial cells derived from human pluripotent stem cells (hPSCs) are an important cell source for preclinical models to test ophthalmic drugs. However, current differentiation Read more…
昨年はCOVID-19で大変な状況ではありましたが、大変お世話になりありがとうございました。 今年も一同成果を出せるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
廣理先生(京大)、坂口先生(京大)、立崎先生(東海大)との共同研究の成果の論文がOptics Lettersに掲載されました! 京大アイセムスのホームページにも紹介されています。 「高強度テラヘルツ光パルス照射によって変化する ヒトiPS細胞内の遺伝子ネットワークの発見 iPS細胞操作技術に新しい「光」を!」 Title: Terahertz pulse-altered gene networks in human induced pluripotent stem cells Authors: Takehiro Tachizaki, Reiko Sakaguchi, Shiho Terada, Ken-ichiro Kamei, and Hideki Hirori Abstract: Terahertz (THz) irradiation has been exploited for biomedical applications in the non-invasive manipulation of living cells. Here, we develop an apparatus for Read more…
ウェブサイトの「iCeMSフロントランナー」シリーズに、亀井 謙一郎さんのインタビューが追加されました。 このシリーズでは、iCeMSの第一線で活躍するリーダーたちにインタビューし、研究だけではなくその豊かな人物像に迫ります。 亀井准教授は、自身が開発する「ボディ・オン・チップ」技術で動物実験不要の薬効評価を目指します。 詳しくは「iCeMSフロントランナー」のページでご覧ください。
京大工マイクロエンジニアリング専攻田畑教授、平井助教、Wuくんとの共同研究論文が公開されました。 心臓拍動を模倣する流体キャパシタを集積した肝臓オルガノイド作製用マイクロ流体デバイス呉 家旭, 平井 義和, 亀井 謙一郎, 土屋 智由, 田畑 修 2019 年 139 巻 7 号 p. 209-216