発明者亀井 謙一郎、吉岡 桃子
発明の名称内胚葉系細胞の製造方法、肝臓細胞の製造方法、膵臓細胞の製造方法、内胚葉系細胞の誘導促進剤、肝臓細胞の誘導促進キット、膵臓細胞の誘導促進キット、およびマイクロ流体デバイス
国際公開番号WO/2016/104541
国際出願番号PCT/JP2015/085894
国際公開日30.06.2016
国際出願日22.12.2015
優先日24.12.2014
出願人国立大学法人京都大学
発明者亀井 謙一郎、眞下 泰正、劉 莉、陳 勇
発明の名称細胞培養足場基材、マイクロ流体デバイス及びそれを用いたハイスループットスクリーニング方法
特許番号6433119
出願日12.20.2013
登録日11.16.2018
出願番号2013-263585
特許権者国立大学法人京都大学
発明者梅嵜 真紀子、岸岡 高広、西野 泰斗、大谷 彩子、亀井 謙一郎、劉 莉、陳 勇
発明の名称活性エステル基を含む繊維製造用組成物及びその繊維を用いた細胞培養足場材料
特許番号6504508
登録日04.05.2019
米国登録番号US 10,240,122 B2
米国登録日03.26.2019
国際公開番号WO/2015/122478
国際出願番号PCT/JP2015/053890
国際公開日13.02.2015
優先日14.02.2014
出願人国立大学法人京都大学、日産化学工業株式会社
発明者亀井 謙一郎、陳 勇
発明の名称マイクロ流体デバイス及び細胞の微小3次元培養法
特許番号6486898
登録日03.01.2019
国際公開番号WO/2015/129673
国際出願番号PCT/JP2015/055178
国際公開日03.09.2015
優先日24.02.2015
出願人国立大学法人京都大学
発明者亀井 謙一郎、中辻 憲夫、劉 莉
発明の名称ファイバー・オン・ファイバーを用いた細胞の3次元培養法及びそのための基材
特許番号6452249
登録日12.21.2018
国際公開番号WO/2014/196549
国際出願番号PCT/JP2014/064789
国際公開日03.06.2014
優先日03.06.2013
特許権者国立大学法人京都大学
発明者陳 勇、亀井 謙一郎、劉 莉
発明の名称多能性幹細胞の培養方法及びそのための基材
特許番号6024047
登録日10.21.2016
公開日12.12.2013
出願日6.4.2012
特許権者国立大学法人京都大学
InventorsT.G. Graeber, N. A. Graham, H. R. Tseng, K. Kamei
TitleBioinformatic approach for multiparameter and single-cell signaling measurements
Priority Date6.26.2011
ApplicantsUniversity of California Los Angeles
InventorsH. R. Tseng, K. Kamei, J. Sun, P. S. Mischel, M. Masterman-Smith, D. A. Nathanson, T. Huang, M. van Dam, C. Behrenbruch, S. B. Sarkaria
TitleMICROFLUIDIC IMAGING CYTOMETRY
Pub. No.WO/2009/100028
International Application No.PCT/US2009/032880
International Filing Date02.02.2009
Priority Date01.02.2008
ApplicantsThe Reagents of the University of California
InventorsH. R. Tseng, K. Kamei, T. F. Yu, S. Guo, O. On. Witte, C. Radu, J. Shu
TitleMICROFLUIDIC PLATFORM FOR CELL CULTURE AND ASSAY
Pub. No.WO/2008/079320
International Application No.PCT/US2007/026122
International Filing Date21.12.2007
Priority Date22.12.2006
ApplicantsThe Reagents of the University of California
Top